私の詩歌

悔しさをバネに

悔しさをバネに 悲しみを力に つらさを希望に 耐えて耐えて 必ず諸天が味方に 生きて生きて いき抜け
マンションの理事長

マンションの意見調整は非常に難しい

マンションの意見調整は非常に難しいところがある マンションの理事長を交代して二ヶ月 時間を割いてやってきたが それがよかったのだろうか 理事会主導でと考えても 理事の人たちも時間を割かれる あまり負担をかけられない 管理会社に、任せて 判を...
子育て

最初はいやいや言ってもやらせてみる

音楽でも スポーツでも 子供はいやいや言ってもやらせてみる 環境が大事である 最初はいやでもだんだん興味を持ってくる そうすればしめたものである
生きる

人の心ほどコロコロ変わるものはない

人の心ほどコロコロと変わるものはない 今日、味方であっても 明日、敵になるかもしれない 策謀にやられるかもしれない 裏切りにあい牢につながれるかもしれない 不運は免れることはできないかもしれない 人生は無常なものであるという 覚悟しなければ...
生きる

情報社会になればなるほど個人の時代になる

会社に勤めても 昔みたいに保障もない 個人が運・不運の賭けになる時代である 不安の要素が増えていく 精神の支えが必要である 個人が精神を高め、 未来を創造していかなくてはならない
生きる

幹部の役割は

いかに会った人を 元気付けられるか 自己との闘いの リズムに乗せてあげられるかが 大事である
青年へ

惰性が一番怖い

何とかなると安易に 考える惰性がいちばん怖い 常に今月はここまでがんばろう 3ヶ月はここまでやろう 目標が大事である 目標が自分を鍛えるのである 先輩に指導を求めながら 一年を成長の年にしなければならない
子育て

子供を育てて思うこと

家庭で最低限やるべきこと 夢や希望が持てるよう ①最低限の学力  読み書き、そろばん(算数) ②体力(頑健なからだ) 挑戦できる能力 ③耐えることのできる忍耐力  子供にはこれだけは身につけさせたかった
組織について

個々の違いはあっても 大きな所で団結すればいい

個々の違いはあっても 大きな所で団結できればいい 一人ひとりが意見が違うのが 当たり前である 違いがあっても、大きな所で団結できるかどうかである その団結で組織の盛衰が決まる その面では組織の理念・目的が 非常に重要になる
生きる

政治の責任はすべて有権者である。私たちなのである

政治がうまくいかなくて 日本がおかしくなっても すべて有権者の責任である 一票がそれほどの価値があり どの人を選ぶかで未来を決定するのである 政治家は選挙があるため、投票率が 低ければ低いほど、勇気ある行動が 取れなくなってくる 投票権がな...