恋愛とは

こんな人とは付き合うのはやめたほうがよい

結婚に重要なのは 誠実さ・思いやり ほっとできる、お互いが元気になる こんな人を見抜くのは本当に難しいときがある しかしこんな人は止したほうがよい ①デートのときに見栄をはる 自分をえらそうに無理をしているのが見える 身分相応がいちばんいい...
結婚とは

結婚活動・いわゆる婚活は熱心に励むべし

①結婚相談所・お見合いパーティは どうしても譲れない条件を提示して臨むべし ②減点法より加点法で人間としてみていく ③結婚はゴールではない、スタートであると  認識すること ④いろいろな人と付き合ってみる  理想を考えずにフランクに考えてみ...
ニュースを見ての感想

民主党の代表選

民主党の代表が首相になる ほんの一部の人間の投票で 一億二千万人の首相がきまるのである これも不思議である
ニュースを見ての感想

無縁社会の社会保障は

親の年金に頼らざるを得ない 気の毒な人たち 働こうとしても、親の介護を優先しなけなれならない 現実 どのような システムがよいのか 社会保障を根本から考える時代となった 悲しみを分かち合って生きる
生きる

生きるとはわが命の燃焼である

生きるとはわが命の燃焼である 目標をもって 貴重な命を燃やし続けることである 一日一歩も目的である 人と比較することはない まやかしの恋愛 損得だけの世界では 完全燃焼はできない
生きる

最も困難な課題は

人間自身の内面変革である 権力欲の政治家・公務員が現れれば 庶民が苦しむ 上に立つ人が また裁判官・検事・教育者・経営者に立派な人格の人が つけば世の中はよくなるのである 自己の変革にたゆみない努力を重ねる 人間を作り出す以外にないのである
生きる

生活はつつましく、精神は高く

目に見えるものは つつましく 目に見えないものは 崇高に
ニュースを見ての感想

113年前この暑さは少しは和らいでいたか

この猛暑は113年ぶりとか 現在のコンクリートの照り返し この暑さを乗り越える知恵はあったか 1894年(明治27年) 日清戦争 1895年(明治28年) 下関条約、治安警察法、八幡製鉄所 1896年(明治29年) 1897年(明治30年)...
生きる

根拠なき自信をもつ

根拠なき自信をもつ 自分を信じる 大切な力である
青年へ

成長する時がある

鉄は熱いうちにうてといわれるように 成長する時に 頑張りきれるかが勝負である 人生は迷うときもある 悩む時もあり 我慢の時もある 勉学の時は夢中になって 勉強することである 学問は人生を楽しくしてくれるものである