組織について

組織について

町会に入りましょうの気持ちもわかるが?若い人はメリットがなければはいらない

町会に入りましょうの気持ちもわかるが?若い人はメリットがなければはいらない 公民館や町会新聞などには“町会未加入の皆様へ、町会にはいりましょう”という メッセージを見かける 町会加入率50%のところもあるという 私はマンションに住んでいるが...
組織について

組織は人間がつくったものである、時として理不尽な事がある

組織は人間がつくったものである、時として理不尽な事がある 長が座っているだけで、場が明るくなる場合もあれば 暗くなる場合もある 不本意な言葉で傷つき、理不尽な仕打ちを受ける場合もある 信頼関係がなくなれば、人の心を踏みにじれば 人は離れてい...
組織について

長(ちょう)の仕事は人材をみつけることである

長(ちょう)の仕事は人材をみつけることである 1000里走る駿馬(しゅんめ)がいても、見つける人がいなければ 使いこなす人がいなければ、駄馬(だば)と一緒である 長が真剣に人材を探す気持ちがなければ、見つかるものではない 祈るような思いで人...
組織について

組織には横軸と縦軸がある

組織には横軸と縦軸がある 横軸とは仲間、同僚である 縦軸とは先輩であり、教えを請う先生であり、師匠である 横軸だけでは人は育たない 横軸と縦軸を大事にするから、全体人間が育っていく すばらしい文様ができてくるのである The organiz...
組織について

どんな組織でも、人の和がものをいう、仲良いというのがいちばんいい

どんな組織でも、人の和がものをいう、仲良いというのがいちばんいい 和を作り出すことが最も大事なこと ①組織の明確な目標を掲げる、向上心をつくりだす ②長が先頭にたってたたかう、率先垂範でことにあたる ③部下を本当に大事にして、一人ひとりの意...
組織について

履歴書を戻さない会社は、ブラック企業かもしれない

履歴書を戻さない会社は、ブラック企業かもしれない とりあえず面接だけをする 面接テストを小出しにする、計算テスト、朗読テスト 個人情報がうるさい世の中 不採用の人の 履歴書をもどさない会社は、やはりブラック企業だろう 履歴書を書くのは大変で...
組織について

上に立つ人で組織は決まる

上に立つ人で組織は決まる 人は皆、無限の可能性をもっている 調子がいい時も、悪い時もある 上に立つものが厳しさだけでは、部下の心をとらえることはできない かりに一時期うまくいっても長続きはしない おもいやりとか温情があってこそ組織は息づく ...
組織について

長が心をくだいたぶんだけ組織はよくなる

組織は個人指導で決まる 「 めし食ったか 」 「 調子はどうだ 」 声をかけてあげることである 陰になり、まもってあげることである 長がこころをくだいた分だけ組織はよくなる
組織について

光が当たらない時でも頑張れる人が本物の人である

光が当たらない時でも頑張れる人が本物の人である 組織の副役職につけば正役職のようには陽があたらない 正役職の人を守りながら、 陰で支え、戦わなくてはならない時がある 正・副に関係なく頑張れる人が本物の人である
組織について

組織は人事がすべてといっても過言ではない

組織は人事がすべてといっても過言ではない 組織は人事で勝負を決するのである 熟慮の上の決定でなければならない 思いつきの人事であれば組織が死んでしまう 慎重にも慎重でなければならない 勝つためには辛労を重ねなければならないのである