生きる

生きる

パチンコ中毒とサラ金は連携している

パチンコの中毒に、はまるとなかなか抜け出せない いまのパチンコは遊びではない ギャンブルに依存するようになると 必ずサラ金に手をだす サラ金とギャンブルはもちつ、もたれつの関係である サラ金が貸し出し条件をきびしくすると、パチンコの売る上げ...
生きる

人の細胞60兆個に記憶装置がある

朝、起きて生きている事に感謝すると つめの先から頭のテッペンまで 感謝が、ありがとうが記憶される 負けないで、生き抜こうと思えば、負けない心が 細胞に記憶される、無意識層に記憶されることが大事である デジタル風にいうと in(イン)、入力さ...
生きる

物事には根本の考え方が大事

目的が何かが大事である 根本が大事である 何のためがしっかりわかれば行動にぶれる事はない 人生が作られていく 目のまえ塵(ちり)などに惑わされる必要はない 根っこの考え方で人の生き方は決まるのである
生きる

歳を重ねるたびに若くなる理想な歳のとりかたである

歳を重ねるたびに若くなる理想な歳のとりかたである 誓いがあり 希望がある 歳をとるたびに目標をもつ そうすれば肉体的に衰えても、精神的にはどんどん若くなる 前向きになる これが理想な歳のとりかたである
生きる

宇宙も一瞬たりとも止まることはない

宇宙も、変化の連続である 一瞬たりとも止まることはない 不幸がずうと続く訳でもない 幸せがずうと続くわけでもない 変化、変化の連続である だからこそ生きる意味がうまれてくる
生きる

心はみがくものである

心は毎日みがかなければ鏡のようにくもってくる 毎日が大事なのである 日々精進する こころが強くなり みがかれてくる みがかれた鏡はうつくしい
生きる

原点を忘れない人は強い

原点を忘れない 若き日に啓発を受け、実践した人は強い 何のために学ぶのか 何のために生きるのか この原点を教えられた人はぶれない 才能は急速に伸びる
生きる

人間は病むものである

人間は病むものである いつも精神的、肉体的にいつも元気ハツラツ、健康体ということはありえない だから治癒力が大事になってくる 家庭にも、地域にも、国家にも 何か問題があったらみんなで協力して解決に当たるべきである 小さい事であっても見逃して...
生きる

見方はその人の深さによって全然違ってくる

ある現象を見て 一重の見方          不平・不満をいう、社会が悪い、会社が悪い          相手のせいにする 二重の見方          不平・不満をいうがどうしようもないとあきらめる          傍観者になる、評論家...
生きる

植木も紅葉しています

植木も紅葉した