korenaga

生きる

今年も暮れようとしている,ありがとうございました

今日も暮れゆく 異国の丘に 友よつらかろ切なかろ がまんだ待ってろ嵐が過ぎりゃ 帰る日もくる春がくる 異国の丘の歌詞である 来年が皆さまにとって よき年であることを祈っています 幸福の花を満開にしてください
お金の話

お金を制するには、生活に必要な指数、関数を知ることである

お金をコントロールするには 生活に必要な指数 生活に必要な関数 生活に欠かせない方程式をを知ることである 昔のおやじたちは 空をみれば明日の天気が予想できた おふくろは小学校しかでてなくても 天気図がみれた 生活に直結していたからである い...
お金の話

日本は普通に生活できた唯一の国であった

日本は普通に生活できた唯一の国であった 事業を始めるとか とくべつ気の毒なことがなければ 普通に飯を食って生活できた そんな普通の国が壊れようとしている
生きる

なぜスポーツ選手はかっこいいか

なぜスポーツ選手はかっこいいか 言葉にしても それなりの品格があるのか 日々自分自身と戦っているからである
組織について

勝ちこそ組織をまとめる要素

組織は勝ってこそまとまる 負け続けるとバラバラになる その面では指揮官は責任がおおきい 勝利が一番大事である
政治家に物申す

中小企業の雇用をふやす政策を

中小企業 零細企業 金融政策、信用保証も含め 事務員でも増やそうかな、営業でも1名いれてみようか と考える 景気の雰囲気にしなければならない
お金の話

昔 学問は一緒だった。ただ便宜上わけただけである

宗教学、文学 経済学、数理学 科学 寺子屋は読み、書き、そろばん 学問はすべて関連しているものである お金をためたければ、ちょっと数字に強くなる 数学が苦手、計算が苦手というひとは 財布の勘定が好きな人を雇わなくてはならない コストがかかる...
生きる

家族で政治・外交・国防の問題を話してみよう

家族で政治の話をする 子どもが小さい時はなおさら 話をしてあげる 政治が生活に直結していることを 教えてあげるのである 牛乳の値段が、野菜が 日々の暮らしが政治によって左右されることを 教えるのである これが教育である ちなみに 大学全国で...
お金の話

どうしたらお金がたまるか、まずそこから考えてみよう

お金は血である 潤滑油でもある いざというときの備えでもある どう扱うかで人生がガラリとかわる お金・保険・税の知識で人生がコントロールされる 経済社会、資本主義社会で生きる以上お金は大事である 小学校でも、中学校でもまず経済の話を ファイ...
生きる

十分な教育を受けられる人とそうでない人

本人の努力にもよるが 学習が必要な時 十分な教育を受けられる人 留学が可能な家庭環境 親の経済力、親の育ちで、福運によって将来が決まる 親が受けた教育環境が世代に波及していく 世代の貧乏が続く これはまずい 家族の宿命、国家の経済宿命とどう...