死とは

死とは

生あるものは必ずいつかは死ぬ

生あるものは必ずいつかは死ぬ 病院でほとんど死ぬので 生活の場で死を目にすることはなくなった 生が有限であることを知れば 時間の使い方が変わってくる ものの見方がかわってくるのである
死とは

死んで顔を見られるほどイヤなことはない

別れも 出会いも 自然の姿である ありのままの姿で死を受け入れていけばいい 身内以外から顔を見られるのはイヤである
死とは

愛する動物とも、人とも別れはくる

愛する動物とも、愛する人とも別れはくる 愛別離苦という 死という別れがあって 人は生命へのいとおしさが生まれる 別れ、死 自然の姿である 寿命を受け入れ、自然体で生きていく
死とは

どのような死に方、どんなに短くても

どのような死に方をしても どんなに短命でも そのことは重要ではない 人は死を選べないからである 重要なことは毎日何を考えて 生きているかである 毎日何を目指しているかである 毎日何を願って 生きているかである そのいのちのありようが大事なだ...
死とは

臨終は人生の総決算である

臨終は人生の総決算である 何が大切であったか 何を大切に生きてきたか 死ぬ姿を選ぶことはできないが たましいは残っていく
死とは

生死感が確立しない一生はむなしい

仏の教えに、” 臨終のことをなろうて、多事(たじ)をなろうべし ”という教えがある まず、死の事を学んで、ほかの勉強をしなさいという意味であるが 現在はスポーツ、芸能、など一時的な享楽に身を沈め、真の生命感を忘れさせる 死については正しい生...
死とは

生と死は一対のものである。不二である

どんな人もいつかは死を迎える よい事をする。よい行動をすることである よい行動をしていれば、安心した死を迎えられる 人の幸せのために一生懸命、行動することである そうすれば死が不安ではなくなる どのような姿で死んでも、歓喜なのである
死とは

町会の人の葬式に出席して

85歳で眠るようになくなったとのこと 離婚し、男がやる仕事もこなし、2人のお子さんを育てた どんな人生でも一生懸命生きた姿は美しい
死とは

人は生きたように死んでいく

死は厳粛なものである 生きた姿、日頃考えていた事、念じていた事が走馬灯のように駆け巡るだろう こころして臨終を迎えなければならない
死とは

宇宙にとけこむのか

肉体は、なくなるが、大宇宙の生命へ溶け込む。大慈悲の生命(いのち)をもてば 死も歓喜する出発である。怖がるものではないが、長寿を目指すべきである いのちは粗末にしてはならない