2010-11

私の職業経験

自衛隊の北富士演習場での訓練は

戦後65年間 紛争に巻き込まれることなく 日本は過ごせた、これは奇跡である 一つは安保条約のおかげである アメリカのにらみがきいたからである 戦車部隊と第一師団の普通科連隊の訓練は 静岡県北富士演習場で毎年行われた 戦車は 全長はだいたい ...
子育て

子育ての神髄とは

子育ては苦労の連続かもしれない 思ってもいないトラブルに 巻き込まれることがあるかもしれない しかし第一に我が子の成長を 信じぬくことである そして ありのまま受け入いれてあげる つねに 励まし続け、 どこまでも支えられるよう 親が精神的成...
政治家に物申す

孔子が説いた政治の要諦

孔子が説いた政治の要諦 政治が果たす役割とは ・食料の充実 ・軍備の充実 ・信義の大切 これが国家の役割である 戦えない政治家は退場してもらうしかない
政治家に物申す

改革の成就(じょうじゅ)には人格が必要となる

改革の成就には人格が必要となる この人は信用できる 人の信用を得るには 約束を守るということである 国民のために頑張ってくれる この信頼なくして 改革はできない
生きる

お世話になったことは石に刻め

お世話になったことは石に刻(きざ)め 世話をしてあげたことは水に流せ 私は世話になったひとばかりである 申し訳ない 何一つ返すことができなくて
生きる

逢(お)うたが因果

関西人の言葉に 「逢(お)うたが因果」という 言葉があるが 出会いが大事である 逢えばあうほど絆(きづな)が深まるということである
生きる

果を因にする

結果はしょうがない その果を因にする 悪い結果であってもそれを因にして 成長をはかる 現在の果は過去の因 現在の因は未来の果 今の因を積みゆく人生を ピンチのあとにはチャンスというのは 努力という因を踏むからである 綾瀬川の朝もや
マンションの理事長

プロにしかわからない仕事がある

プロにしか理解できない仕事がある それで飯(めし)を食っている人しかわからないことがある マンションの理事長の時 地上デジタル放送、CATV導入のため 設計事務所に積算と図面をひいてもらった 理事長を交代したら もっと安くならないのかと 紙...
生きる

人間も生きるために残酷になる

ジャングルと一緒である 弱肉強食である 何かを食して生きなければならない だからこそ深い生命感が大事である だからこそいのちを大切にしなければならない
政治家に物申す

医師の段階について

天台の「摩訶止観」(まかしかん)には 医師の段階ついて 上医は声を聴き 中医は色を相し 下医は脈を診る とある すぐれた医者は、みゃくをみたり 体を検査しなくても 声を聴くだけで病気がわかるという 政治家も 研ぎ澄まされた 判断基準をもって...