2010-06

生きる

安楽は大闘争の中にある

政治を良くする 社会を幸せにする 社会悪を根絶する 戦いのなかに安楽があるのである 自己の幸せだけを求めるだけは 真の精神の安楽は訪れない
青年へ

青年に希望をおくる本物の指導者がいる限り

青年に希望を贈る本物の指導者がいる限り 日本はだめになることはない まっ暗闇に本物の弟子はでてくる 必ず人材はでてくるのである 君自身が希望を捨てない限り 希望は必ずみえてくるのである 歴史のなかで正邪ははっきりするのである 邪(じゃ)を見...
結婚とは

結婚式で夫人に師は言葉を贈った

二つのことを頼みたい 一つは必ず家計簿をつけること 第二は、朝晩 出勤する時と帰宅するときは 笑顔で送り迎えしなさい どんなに不愉快なことがあろうとも この二つだけは守ってほしいと はれて妻になるご夫人に幸せを願い 最大な敬意をこめて 言葉...
政治家に物申す

政治家になるには

ちょっと有名だから できるわけではない ちょっと物事を知っているから できるわけではない するどい見識と頑健な体力が要求される 私欲がなく 命がけで国民を守る 迅速に行動する これが本物の政治家である 朝立ちしてあいさつしてるだけの政治家は...
政治家に物申す

議員定数と議員歳費を減らす

大政党の陰に隠れ 仕事をしていない政治家が あまりにも多い 税金盗人(ぬすと)である 膨大な国家財政の赤字 この問題を解決するにあたり また消費税議論の前に 行政システムの変革をしなければならない そしてトップから 菅総理から 歳費を減らし...
生きる

寅さんシリーズが48作続いたのは

寅さんが失恋して ハッピーエンドで 終わらなかったからである 失恋しても 生きるバネにすればよい
生きる

病(やまい)と一緒に生きていく

どこか体の調子が悪い 腰がいたい 足がいたい なにかと病気をかかえるものである やまいと同居して生きていく それが現実の人間の姿である いつも健康体でなくても 精神は負けてはいけない
生きる

思想の乱れは国家の乱れ

戦争のときも 平時のときも 思想が乱れれば 国家が乱れる 最も大切な権威は 個々の生命である このことがわかれば思想は確立される
生きる

いい人生とはプロセスであって目的地ではない

いい人生とはプロセスであって 状態ではない 方向であって 目的地ではない カール・ロジャーズ(アメリカの臨床心理学者)の言葉 人間には自己実現する力が自然に備わっている 成長と可能性の実現を行うのは、人間そのものの性質であり、本能である カ...
生きる

父の日のプレゼントは

父の日の娘からのプレゼントは 肌着だった 薄給のなかでの 真心に感謝 気に留めて 何がよいかを考えてくれた その心がうれしい 人はちょっとした気遣いが うれしいものである