2009-09

生きる

丸亀城に行って来た

丸亀の商店街もシャッターどうりになっていた 店が営業しているのは1割ぐらいであった 今日は休みではないかと勘違いした 喫茶店のマスターに聞くと10年前から活気がなくなったと言っていた 車社会で郊外型店舗に移っていった
政治家に物申す

政治は技術である

師は言った 政治は技術である 全てを幸せにする技術であると
政治家に物申す

政治家は日給に法律を変えてください

8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日 480人の全議員に支給される。同月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間 日給換算で約115万円、全議員で約11億円という巨額な支出 たった2日間で一人115万円 ...
仕事とは

ちゃんとした教育を受けた従業員とそうでない従業員

店の品格はどこで作られるか 言葉づかい、気遣い 店員の品格に現れる ちゃんとした従業員の教育を若い間に受けさせるのは 店も、その従業員本人も財産になるのである
青年へ

生命に巣くう無関心との闘争なくして

生命に巣くう悪との闘争なくして 生命に巣くう堕落の心との闘争なくして 生命に巣くう無関心・無感動との闘争なくして 生命に巣くう勝他の心との闘争なくして 自己の生命の完成はない
青年へ

訓練を受けた人と受けない人

組織がイヤになることもあるが 若いときはわがままを直す訓練が必要である 一人のほうが、気楽と思うことがあっても 訓練がないと放縦の人生になる その後の人生に訓練を受けた人と 訓練を受けない人は大きな差となってくる
青年へ

深い哲学の羅針盤があれば

小才知にはなるな 名聞名利(みょうもんみょうり)に生きる者が多くなった どのように信じ どのように行動するか 深い哲学の羅針盤があれば、野干(やかん)などに 惑わされることはない
青年へ

何があっても粘り強く

悪人どもがでて 悪人どもが威張りちらし 罵詈・雑言の言葉を浴びせられても 前途に どれほどの苦難の嵐があろうとも どれほどの非難・中傷を受けようとも 粘り強く、正義のため生き抜く それが最も、大事な青年の力である
生きる

人格の勝負になる

生きても死んでいる人がいる 死んでも生きている人がいる 生死不二である 人格が勝負を決するのである
生きる

鬼怒川へ

動画はこちらへ